歯痛のためです。あしからず。
余計なことなのかもしれませんが、自分が思ったことを書いてみたいと思います。
(ちなみに自分は、静岡で問題提起者といっしょにマジックをしている人間です。)

なんだか、収拾がつかなくなってしまっていますが、話を聞く限り、そもそも友人が聞きたかったのは…

自分と同系のデッキを組んでいる人が、デッキを公開して構成について 説明しているの他の参加者と話し合っているのを見かけました。中身をちらみしていると、自分のデッキ構築論的にはまず採用されないであろうカードが採用されていました。
なぜ、そのような構成にしたのか、議論を交わしたいのですが、どのように話しかければ議論が弾むでしょうか?
ちなみに、その人のことは大会でたまに見かける程度で、過去にはほとんど話をしたこともありません。


こんな感じであってるかな?

構成そのものの是非についてではなく、コミュニケーションの方法について意見を募りたかったんだと思います。


自分ならこうするかなってのは・・・

①まずは、意見交換をしやすい空気を作る努力をする。
  見ず知らずの人と、いきなり意見交換しようとしても無理ゲーです。
  自分ならまずは、話しやすい空気作りに徹すると思います。
  たとえば、笑顔で明るいトーンで話しかける(ウザくない程度に)。
  相手との共通点を見つけ、会話をする(この場合、同じデッキ使ってるんですよ~、
  とか、こういうデッキきついですよね~、とか?)。
  相手のいい所をほめる(このカード面白いですね~、とか?)。


②自分が正しいと思い込まない。自分の構築論はけっこう間違っている。
 まずは、相手がどのようにしてその構成に行き着いたのか聞く。
  空気が作れたっぽくなったら、いよいよ自分の中の本題です。
  マジックをやってる人なら各々マジック人生を通じて培った構築論がある
  と思います。カードが足りない、的な事情がなければ、自分なりに
  考えて、正しいと思ったからそのカードをデッキに入れるんだと思います。
  見ず知らずの人にそれを否定されたら、その時点でATフィールド全開です。
  この点は、本当に難しくて、言葉の端とか、態度とか、少しでもそういう
  要素が含まれていたら、人間感づくもんだと思います。
  意見交換をしようと思ったら、なるべく自分の意見を出さずに、構築の
  プロセスを引き出す工夫をする必要があると思います。
  今回の話題だったら、「マナクリと評決を一緒に採用するレシピって
  なかなか見なくて、面白いですね~。どうして、こういう構成にしたんですか?」
  とかいう聞き方をすれば、抵抗なく話をしてくれるかも?
  多分、Yes,Noで答えれない疑問文で聞いてみるとキャッチボールに
  なりそうな気がします。
  正直、自分もそうですが、一長一短で出来ることではないと思うので、
  普段から自己批判する習慣をつけないとこれはむずい・・・


③合間に、押し付けがましくなく自分の考えを言う。
 相手の意見も認めながら(納得いかなければ認めたっぽいフリをしながら)。
  そんで、頷きながら、相手の意見を認めていることを示しながら意見を
  言います。②の過程で本当に相手の意見から学ぶ点があれば、自然と
  会話も弾むと思います。②の過程で納得がいかない場合はむずかしいw
  多分、自分の意見をぶつけたい衝動に狩られるw
  何とか我慢して、さらっと自分の意見を言って、相手の意見を聞いて、
  次に会った時に、相手の考えがどうなってるか聞くとかしかないかも?


まあ、相手が議論好きなプレイヤーでなければ、焦らず時間を掛けてコミュニケーションするしかないよねっていうのが自分の意見です。

こんだけやって議論が上手く進まなければ、多分自分なら面倒くさくなって
あきらめますねw


みなさんならどうしますか?



※今回、収拾がつかなくなったのは、②が実践できなかったからでは?

質問文の締めを「アヴァシンの巡礼者4枚と至高の評決2枚が併存したデッキを使っている人に、その構築の矛盾をどうやったら気づかせることができただろうか?あなたならどうした?」にしちゃったせいで、質問者が自分の構築論を正しいと思っている印象を与えてしまった。しかも、具体例まで示しているので、並存賛成派のATフィールドが全開になってしまった。

ちなみに、自分も賛成派なので、冷静になるまで結構時間がかかってたりw
私の光り輝くワームとぐろ○ン○ン(in English)と
あなたの普通のワームとぐろ○ン○ンを交換して下さい。
ご本人様より許可をいただいたため書かせていただきます。

昨日を境に、yasuはみんなのアイドルではなく一人の女性のものに
なってしまいました。
名残惜しくはありますが、yasuと嫁さん、二人の初の共同作業の軌跡を
ここに残します。

詳しくは、きっと本人がレポしてくれるので、箇条書きにて。

------------------------------------------------------------

・緊張のあまり、しゃくるつもりがしゃくられてた直後みたいな
 追い込まれた表情でyasuが入場してきて噴いたwww

・披露宴会場に入るなり流れてきたBGMが鳥の詩のピアノアレンジwww

・続けざまに聖剣(ホームタウン・ドミナ)、Falcom曲等、ゲーム音楽が
 流れる歓談タイム。

・そして、新郎新婦入場。BGMは安心のKOKIA。

・お色直し中に流れるなれそめ紹介VTR。
 BGMは安定の無印イースオープニング。

・余興タイム。
 yasuの同僚の方のアカペラグループが出てきていきなり
 キン肉マンGo Fight!を歌いだす。
 何故か会場のボルテージは最高に。
 結局、魔法使いサリー、ガッチャマン、マジンガーなど
 なつかしアニソンを6曲歌って退場。
 でもこれ、たぶんyasuの守備範囲外だろw

・フォアグラ美味すぎワロタwww

・アワビ美味すぎワロタwww

・デザート豪華すぎワロタwww

・yasuの両親と挨拶をする。
 最近、yasuがカードばかりやってて困るのよ~、と真顔で相談される。
 ふひひ、さーせんwww

・歓談タイムで唐突に流れるプラチナ(CCさくらOP)。
 人生ブレーカーwww

・そして、感動の新婦から両親への手紙タイム。
 しかし、流れてくるBGMが夏影www
 感動の手紙と泣きゲーBGMがシナジーした結果生まれたのは
 シリアスな笑いwww

・そして、新郎新婦はファイナルファンタジーのテーマをBGMに
 退場していった。

------------------------------------------------------------

一切、脚色はしておりませんwww

yasu曰く選曲含め、披露宴は嫁さんと一緒に創ったものとのこと。
ここまで同じ価値観を持った嫁さんを貰って…
yasuは何という幸せものなんだ!

同時に確信した。
この二人は必ず幸せになると!
なぜなら、これほどまでに二人が楽しみながら会を創り上げていく過程を
イメージできる式など見たことがないからだ。
きっとyasuだったら、これからの新生活も、持ち前の創造性と遊び心で
笑顔の絶えないものにしてくれることでしょう。

二人の門出を心より祝福致します。
正直ちょっと悔しいですが、末永くお幸せに!
1:【名前の由来は?】
 下の名前に含まれてるから。

2:【メインデッキ】
 今はドランカラーの蔦シャーマンデッキ。

3:【好きなカード】
 ①極楽鳥…自分のマジックの原点とも言えるカード。
        中学の頃、4枚揃った時はうれしかったなあ。
        ただし、マナバードに限る。

 ②ドラン…ローウィン時代、5年ぶりにマジックに復帰
        してから一番世話になったカード。
        たくさん勝たせてもらいました^^
 
4:【大会デッキは強さ優先?好きなカード優先?】
  自分が強いと思ったカードでデッキを組みます。
  好きなカードは強いと信じ込むことが大事!!

5:【MTG歴何年?】
 5版~インベイジョン
 ローウィンで復帰して今に至る。
 足掛け15年近くやってる気がしますw

6:【今のメインは使ってどのくらい?】
 まだ2~3ヶ月ぐらいです。 

7:【MTGで譲れない物】
 最低限の礼節は守る。
 デッキ構築を通じて自己表現をする!

8:【周りでプレイングの上手い人は?】
 自分はプレイングが下手過ぎるので、他の人が上手いとか
 下手とか分かりません(^q^)

9:【周りで構築の上手い人は? 】
 静岡ではリョータ君とrisukeさん。
 札幌勢では千葉神さんとカズさん。
 DNでいうと海老さん、ddsさん。

10:【周りで右手が光ってる人は?】
 最近は分からないけど、フェアリー回してるときの
 yasuはキ○ガイじみてたwww

11:【好きなデッキタイプは?】
 緑絡みのビートダウンとネタバレしてないコンボ。

12:【今デッキ何個ある?】
 一つしかないですwww

13:【MTG背景世界で好きなキャラクターは?】
 あんまりストーリーは読まないw
 基本、エロいキャラはみんな好きですよ^^

14:【よく行くお店】
 モンペ 

15:【大会での最高順位】
 最近は全く勝ててないですorz

16:【DCIのシステムについて意見】
 褒章(ry

17:【トップメタデッキってどう思う?】
 乗り越えなければならない壁。
 トップメタに勝つ快感ってマジックの楽しさのうち
 結構な割合を占めてると思いますw

18:【何でデュエルが好きなの?】
 アドレナリン出まくりますからwww

19:【デッキを作る上で参考にする人は?】
 まず一からデッキ組んで、DNとリアルで皆に晒して
 意見をもらうようにしてます。
 いつもありがとうございます。

20:【挫折をした事ある?】
 yasu亭で伝説のブライオンデッキ組んで、yasuの
 ヒバリに1:9ぐらいにボコられたときwww

21:【ライバルはいる?】
 何か最近はそこまでがっついてないですね~

22:【相手にして得意なデッキは?】
 何だかんだトップメタなデッキはしっかりメタるから
 得意な気がします。

23:【相手にして苦手なデッキは?】
 フォグ系デッキとかオナニー系コンボデッキ。
 主に精神的な意味でw

24:【苦手なカードは?】
 今の環境では原初のタイタン。
 出されると正直イラっとしてしまう自分がいるwww

25:【MTGの悪いとこ】
 人生のバランス感覚が狂うところ。

26:【MTGの良いとこ】
 普通なら知り合えない人たちと知り合えること。
 会社の付き合いとかと違って素の自分が出せるのは
 ストレスを溜めないために本当に重要。

27:【使ってるスリーブ】
 色がしっくりくれば近場で買えたものを使ってます。

28:【スリーブは何重?】
 一重

29:【問28の理由は?】
 シャッフルが楽だから。

30:【手札バシバシってどう思う?】
 手先が不器用で上手いこと出来ないのでちょっと
 うらやましかったりw

38:【オフ会とか参加する?】
 参加しますよ~。
 下ネタばっかですいませんwww

39:【好きな土地はどのエキスパンション?】
 グルランド。
 コツコツ集めてどんなデッキでもグルランで組めるように
 なりたい。

40:【イラストが好きなカードは?】
 グルランド、極楽鳥(マナバード)、レベッカ全般、
 あときれいなお姉さん。

41:【ネットなどでレシピを参考にする?】
 主にメタを知るために参考にします。

42:【他にやった事あるカードは?】
 遊戯王を少し。マジックとの異種トレードで儲けた
 のは良い思い出ですw

43:【トークンカードは何使ってる?】
 現地調達w

44:【デッキ無くした事ある?】
 一昔前のエクテンドラン。
 タルモ、十手、フェッチ、ギルラン、思考囲いなどなど
 なくなった時にはガチでマジックやめようと思ったw

45:【もしMTG背景世界が映画化したら見に行く?】
 回りが行くって言い出したらいきますw

46:【次元渡りできたらどうする?】
 性的な場所に行く。

47:【トレイリアのアカデミーが実際にあったら入学?】
 学校は外から眺めているのが一番です。

48:【強さの果てに何を望む!?】
 最近の自分は賢者なので何とも。


こんな感じで。
○○の私物いくらでしょう!みたいな企画で自分の私物として
カードを出すことになりました。

色々とリスクしか思いつきませんが、致し方ありません。

折角なんで、ドン引きされるぐらい高いものを
出品しようと思うのですが、自分の手持ちではαのバッパラ
ぐらいしか高額なカードがなく、どうにもインパクトが足りない。

そこで、皆さまに意見を募り、ピンと来たものを買おうと思います。

基本的には一番票数が多い物を選びたいのですが、
財布と相談させてくださいwww

ちなみに条件としてはこんな感じw


  ①美術的価値が高そうに見えるもの。

  ②需要があって、金銭的に困ったら購入価格に近い値段で
   わりかしすぐに捌けるもの。

  ③予算は、どんだけ高くても10万ぐらい。

  ④問題にした時に分かりやすいように単品で(追記)


それでは、よろしくお願いしますwww
何とか月曜日に休暇がとれたので、日曜まで目いっぱい参加出来そうです^^

予定では、土曜に現地入りして、2日ともスタンの大会に出る感じ。

夜は静岡勢もしくは北海道勢と飲みかな?

今回の宿はシングルで取ってもらったので(へべれけさん、ありがとうございます)

自由に行動出来そう。


あと、買い物関係で言ったら、グルランをあるだけ持って来いしたいw

つっても、土曜からの参戦なので、売り切れてそうですがwww

見つけて財布の中身に余裕があるかたは、確保しておいていただけると

うれしいです。

もれなく買い取りますので。


それではみなさま、名古屋で会いましょう!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50136372?ref=marq

ぜひ。


終了しますた。
新テゼレット×4
漸増爆弾×4
Φ十字軍×4
コブラ×1

提供
剣×10
ミラディンの十字軍×2
緑太陽×1
などなど

郵便トレードも出来る限り対応します。

こないだの剣デッキに先駆のゴーレムとか入れたい。
漸爆流行りそうだから微妙だけど・・・
でもゴーレムとテゼレットのシナジーはすごい気持ち良さそう
なんだよなあ。
12月10日(金)

7時25分東静岡発の鈍行で幕張へ。
起きれなかったら、9時25分発の新幹線で。
12時頃に幕張メッセに到着。

到着後は、バイヤーブース巡ってエクテンの
足りないパーツを確保。

パーツを揃えたら14時受付開始のエクテンに出場。


11日(土)

9時受付開始のPTQ名古屋(エクテン)に出場。

ドロップしたら、14時受付開始のどこでもGPT(スタン)に出場。


12日(日)

午前中はサイン会したり、試合見たりして過ごす。
午後は、14時受付開始のどこでもGPT(エクテン)に出場。
その日は千葉に宿泊して、翌日帰宅。

基本的にエクテン三昧な3日間を過ごす予定です^^



持ち物
デッキ(エクテンドラン、スタンエルフ)
ファイル
着替え(ホテルにコインランドリーあるので最小限)
Ipod touchとポケットwifi
PSP
充電器(携帯、Wifi、Ipod、PSP)
ヒゲソリ、歯ブラシ、フォグ婆、髭ジェル


買い物・トレードリスト
テキストレスドラン×2
グルランド沼
石鍛冶の神秘家(FOIL)
幽体の行列(FOIL)×2
ガドック(FOIL)×4
緑白ミシュラン(FOIL)×4
白黒フィルター(FOIL)×4
ベイロス(FOIL)×4

会場でやたら光ったドランを回してるファッティがいたら
まず間違いなく自分だと思うので、気軽に声を掛けて下さい^^
それではみなさま、会場で会いましょう!!
世界選手権のホテルですが、静岡市勢はスーパーホテル千葉駅前を予約しとります。

http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/chiba/chiba.html

幕張メッセまで電車で30分ぐらいの距離にあるホテルで、
2人部屋で一泊一人当たり4000円ぐらい、朝食バイキング付のホテルです。

困ったことに、宿泊人数が奇数で、あと一人ほど同じホテルに泊まってくれる方
を募集しています。

金~日までの3連泊をする予定の方で、予約をしてほしい方がいましたら、
コメント等々で連絡を下さい!
今日は仕事が休みだったので、MOしたりニコ動を見たりして、
まったり過ごしました。

んで見つけたのがこのマイリスです。

http://www.nicovideo.jp/mylist/8240770

アンサンブルゲームクラシカというゲーム音楽を弦楽三重奏に
アレンジして演奏するサークル(?)の方が演奏をうpした
動画なんだけど、クオリティが高くてヤバい!

なかでも、イトケン曲を演奏した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8978358
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7507268

天地創造の曲を演奏した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10830029

なんかは、ツボって目から下水が・・・

ちょっと音質が悪いのがざんねん。
東京とかで演奏会やってるみたいだし、いつか行ってみたい。
8月14日(土)に日産スタジアムで行われます、XJAPANのライブのチケットを買ってくれる方、
いませんかー?
14日、15日、両方行きたかったけど、仕事で行けなくなったがための募集ですorz
(決してダフ屋的行為ではないので悪しからず。)

手元にあるチケットは2枚です。
正直切羽詰ってきたので、値段は要交渉です(^^;

希望される方は、コメントをお願いしますm(_ _)m
8月14日(土)に日産スタジアムで行われます、XJAPANのライブのチケットを買ってくれる方、
いませんかー?
14日、15日、両方行きたかったけど、仕事で行けなくなったがための募集ですorz
(決してダフ屋的行為ではないので悪しからず。)

YOSHIKI MOBILEっていうオフィシャルサイトの先行販売分のチケットなので、
今から応募するよりは良い席かもしれません。

お値段は、ペアなら24000円、1枚なら12000円です。
(座席料11000円よりもお高くなっているのは、もろもろの手数料が掛かったためです。)

出来れば、ペアで買ってもらえると助かるかも・・・

希望される方は、コメントをお願いしますm(_ _)m

久しぶりの日記がこんなんで申し訳ありません(^^;
あるふぁかべーたのばっぱら

各種ぐるらん

ぷろもどらん

を売ってたら確保しといてください。
お願いしますm(_ _)m
【警告】
あなたは18歳以上ですか?
もしそうでなければ、ブラウザの戻るボタンを押して下さい。
















第5位 ドリームウーマンの南波杏
言わずと知れた、2000年代初頭のナンバーワンAV女優。
ドリームウーマンが撮影されたのは、割と初期の頃で、
まだ初々しい感じがイイ!
この子に限らず、AV女優として円熟味を増してくると、
プロっぽさが表に出てきてガッカリすることが結構多いですねー。
最近では、原紗央莉とか。
個人的には、少し素人臭いぐらいの演技をする女優さんが好きだったりw


第4位 超高級逆ソープパラダイスの夏目ナナ
これまたSODの看板女優ですねー。
立ってるときのおっぱいは少しぺろーんとしてますが、
それが仰向けになると、柔らかいウーズ状になってたまりませんw
ソープ嬢にソーマ吸われてるシーンのおっぱいに注目!


第3位 ザーメン酔拳の百瀬えみる
タイトルはアレですが、内容はガチですw
酔ってナチュラルハイな状態で千手観音されるシーンが最高です。
割とブリッコな感じの演技をする女優さんですが、
それが鼻につかず可愛いと思えるのがすばらしい!


第2位 愛の宅急便の光月夜也
大分昔に好きだった女優さんです。
最近復活して、また一線で活躍していらっしゃいます。
確か、ロシア人と日本人のハーフとかで、日本人離れした美しさ。
朝、出勤前に旦那にせがまれて、嫌々せくろすしてしまう、
みたいなシチュエーションなんだけど、スーツの下にエロい下着つけてんのみて、
欲情したのを覚えています。
最近ではABとかも出してるので、要チェックです。


第1位 密着生撮り 人妻不倫旅行の28巻に出てる人
83本ある密着生取り 人妻不倫旅行シリーズ(未完)のうち、
栄えある1位に輝いたのは28巻の人でした~
一年という短いお付き合いではございましたが、

大変お世話になりました。

あなたと袂を分かつまでの残された時間も二日余りとなり、

惜別の念を禁じ得ません。


あなたには、一つ謝らねばならない事がありますね。

あれは、冬の寒い日でした。

私は震える体を慰める事に我を忘れ、没頭しておりました。

外気から私を守るように、あなたがそっと私を包み込んでくれていることにも

気付かずに…


私は、本当に罪深い人間です。

そんなあなたの優しさを裏切る最低の行為をしてしまったのです。

一瞬、ほんの一瞬、ティッシュを構え遅れてしまったがために、

あなたの中に、子種を注いでしまったのです。

快楽に溺れていたのでしょう。

獣と罵られても仕方がありません。


それでもあなたは、私を責める事もせず

今日という日まで優しく包み込んでくれました。

感謝の言葉もありません。


残された時間はわずかでは御座いますが、

精一杯の恩返しをさせていただきます。

心より、御礼申し上げます。

草々





追伸

天井裏に涼宮ヒハルの憂鬱を納めさせていただきました。

どうぞお楽しみ下さい。
日曜日に引っ越しします。
といっても、今住んでる場所から車で20分ぐらいのとこですがwww

土曜日に荷造りする予定なのですが、願わくば
お手伝いいただきたい。

え?家族や同僚に頼めって?

この段ボール数箱分の紙束をさらけ出せと?

この少年誌のちょっとエッチなシーンって、
あの日の事を思い出して、ピュアな気持ちでせんずれるよね。
という俺の信念を具現化する資料集を公開しろと?

この無数のマンタエイやイグアナールを
堕落の触手でまさぐる事に全ての情熱を費やした
映像資料集を白日の元に曝せと?


社会的な死を望むにはあまりに早すぎる。

ならば、恥を忍んで頭をさげるしかないのです。

よろしくお願いします。

もちろん、お礼はしっかりと致します。

ワイは太っ腹なので、期待してもらって結構やで。

1 2 3 4

 
YOU

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索